不動産総合ワンストッププロデューサー 若林 秀則
大学卒業後、地元の土地家屋調査士・司法書士事務所に入社。
その後、親の経営する建築・不動産会社に入社し、仕事に従事する一方、国家資格取得を目指し、2種類の国家資格を取得。
「自らでどれだけ出来るか」の想いから、土地家屋調査士として独立開業。
しかし、顧客獲得できず、苦しい日々を過ごす。その後、知人の紹介から埼玉県内大手住宅メーカーを初めとして、コンビニなどの開発業者、建築会社、設計事務所、不動産会社から多くの依頼を受け、不動産オーナーからも信頼を受ける。
ところが、依頼の増加に伴い、年間移動距離30,000km以上、労働時間が週100時間を超える忙しさ。さらに、典型的なトップダウンで、社員のモチベーションも下がり、従業員の退職も相次ぎ、精神的にも追い込まれる。
原因は商圏範囲の広さによる移動時間の長さと過剰の労力。
この経験から自己投資を惜しまず、不動産に関係する資格をさらに数種取得し、地元の秩父地域を商圏範囲とし、不動産オーナーの抱える不動産の諸問題の解決策に答える。
現在、秩父地域の不動産に関わるサービスをワンストップで提供できる地域唯一の不動産専門店として展開中。
わかば綜合不動産事務所 代表 若林 秀則
若林秀則の実績
土地家屋調査士として延べ、数1000人以上の不動産オーナーと接すること24年間の経験。受託件数延べ、数100件以上の実績。
自ら成果を上げたノウハウと各種不動産資格、不動産投資の学修により、独自の不動産マネジメント機能を確立。
不動産オーナーからは、「不動産に関することなら、いろいろなアドバイスが聞ける」と高い評価を得ている。









有志資格
- 土地家屋調査士
- 宅地建物取引士
- 公益社団法人 東京共同住宅協会 認定 土地活用プランナー
- ファイナンシャルプランナー
- 測量士補
- 既存住宅アドバイザー
免許・登録
- 宅地建物取引業 埼玉県知事(1)第23898号
- 日本土地家屋調査士会連合会 登録第2046号
- 埼玉県安心空き家管理サービス事業者 登録第107号
加盟団体
- 埼玉土地家屋調査士会
- 公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会
- 公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業保証協会
- 秩父商工会議所
- 公益社団法人 秩父青年会議所OB会
その他経歴
- 公益社団法人 秩父青年会議所 副理事長(2005年、2006年)
- 秩父商工会議所 青年部 委員長(2011年度、2012年度)
- FC原谷スポーツ少年団 指導員(2000年~2010年)
- 1986年埼玉県立秩父高等学校卒、1990年工学院大学卒
- 1967年秩父市生まれ、秩父市在住